-
発注
-
契約
-
勤怠
-
請求
人材派遣サービスの発注・契約・勤怠・請求業務を効率化する派遣管理システム

の開発背景
複数の派遣会社を一元管理するプラットフォームサービスはこれまでもありましたが、いずれもUI・UX(※)が悪く、利用者は不満を抱えながら利用していました。そのような中、UI・UXを改善し、利便性の高いプラットフォームを開発して欲しいという要望・要請が多くあり、派遣一元管理プラットフォーム「ドコ1(ドコワン)」を開発しました。
※UI・UXとは
UI(ユーザーインターフェース)は「見た目」や「操作性」を指し、UX(ユーザーエクスペリエンス)は「サービスを利用する際の満足度」や「ストレスなく目的を達成できるか」を表します。
複数の派遣会社を利用するとき、こんなお悩みはありませんか?

-
派遣会社ごとに
各種帳票の形式がバラバラ -
システム画面が複雑で
操作に時間がかかる -
発注後の派遣会社との
やり取りが大変
ドコ1なら
そのお悩みを全て解決できます!
ドコ1は3つのメリットでそのお悩みを解決します。
-
メリット1
派遣会社とのやり取りを
一元管理 -
メリット2
シンプルで使いやすい
操作画面 -
メリット3
一斉発注後の
やり取りを軽減
メリット1
派遣会社とのやり取りを一元管理
今までは、派遣の発注後、派遣会社それぞれに対してメールや電話での対応が必要でした。また、契約書や請求書、タイムシートなどの各種帳票の形式も派遣会社ごとに異なり、紙での管理や、各社独自の仕組みなど、煩雑になっていました。ドコ1なら、複数の派遣会社との間で発生する、発注・契約・勤怠・請求をオンラインで一元管理できます。

ドコ1では法令遵守できているか確認する手間なく、コンプライアンスの遵守を実現します。
派遣法・36協定・インボイス制度にも対応。派遣会社ごとに法令遵守できているか確認する手間なく、コンプライアンスの遵守を実現します。
派遣法
- 派遣法に沿った契約書式
- 法改正にも対応

36協定
- 派遣会社の36協定に準拠した労働時間管理

インボイス制度
- インボイス制度に対応した請求書

メリット2
シンプルで使いやすい操作画面
従来の派遣管理システムの画面は複雑で、せっかく仕組みを導入しても、やりたい事がどこで出来るかわからない、マニュアルを見ても解決しないという悩みがありました。
ドコ1は導線がシンプル!トップページに必要な機能が全て表示されているので、初めての人でも操作に迷いません。さらに、対応が必要なタスクはToDoに集約。対応漏れを防げます。

メリット3
一斉発注後のやり取りを軽減
従来の派遣管理システムでは、派遣サービスを一斉発注する際に、派遣会社が人選に必要な情報が網羅出来ていませんでした。そのため、派遣会社から人選のために追加の連絡があり、同じことを何度も伝える必要がありました。
ドコ1なら、派遣会社が人選に必要な情報を、一度に漏れなく入力!派遣会社がスタッフの人選に必要な情報を不足なく網羅できるため、追加の個別連絡がなくなります。

ドコ1では発注内容の入力も簡単に出来るように配慮しました。
派遣サービスを発注する際の画面では、選択式の入力項目が多く、記述が必要な項目には入力例もあるので、簡単に派遣サービスを発注できます。
選択式

入力項目は選択式が多く発注にかかる時間を削減できます。
記述式

記述が必要な項目には、様々な入力例があり、入力ボックスにコピーすることができます。
機能紹介
派遣サービスの発注、契約、勤怠、請求機能を備えています。ドコ1でなら、ワンストップで派遣管理を行えます。
導入までの流れ
ご利用をご検討いただくにあたり、まず当社担当がドコ1のデモ画面を用いて詳細をご説明します。ぜひお気軽にお問い合わせください。
-
-
2.お申込み
(お客様)
ドコ1利用開始についてお申込みください。
-
3.アカウント発行
(当社)
お申込み後、1営業日以内にアカウントを発行いたします。
-
4.運用準備
(お客様)
運用開始に向けた初期設定を行います。
ご利用料金
完全
無料
0
円
ご登録・ご利用料金は0円。無料でお使いいただけます。
初期費用・月額費用・追加料金など一切発生いたしません。
※派遣会社は1派遣契約につき1,000円/月のシステム利用料金がかかります。
ドコ1はお客様のための
派遣管理システムです
人材サービス事業
40
年
真摯に人材派遣サービスと向き合ってきたノウハウを全て詰め込みました。
発注・契約・勤怠・請求業務を一元管理することで派遣に関する業務の効率化に貢献します。ぜひ、ご活用ください。
他社比較
他社の派遣管理プラットフォームと比較しても、ドコ1には圧倒的なメリットがあります。

安心のセキュリティ
ドコ1はユーザーの皆様に安心してご利用いただくため、セキュリティへの取り組みを行っています。

IPアドレスの制限
許可をしていないIPアドレスからのサービスへのアクセスを制限することができます。
社外からのデータ閲覧を防ぐことができるため、不正アクセスによる情報漏洩を防ぎます。

閲覧可能なデータの設定
各ユーザーが閲覧できるデータの範囲を、事業所・部署単位で設定することができます。
必要な人に必要なデータだけを閲覧させることができるので、安心してご利用いただけます。

データの暗号化
ドコ1でやり取りされるデータは暗号化通信機能(SSL)によりすべて暗号化されています。
悪意のある第三者によるデータの改ざんやなりすまし、通信内容の漏洩を防ぎます。

365日体制の自動監視
サーバーは24時間365日の自動監視体制のもと、不正アクセスの侵入検知および障害感知を行っています。
万が一、不審なアクセスやシステム障害を検知した場合は、速やかに対応を実施し、安全性を確保します。

毎日データをバックアップ
お客様の大切なデータは、毎日フルバックアップを実施しています。
万が一、障害が発生した場合でもバックアップデータから迅速に復旧できる仕組みを整えており、安心してご利用いただけます。

定期的な脆弱性検査
サイバー攻撃の手法は日々進化しており、それに対応するためには定期的なセキュリティチェックが欠かせません。
当社では専門のセキュリティ診断を毎年実施し、システムの脆弱性を早期に発見・対策しています。
よくあるご質問
お客様からよくいただく質問をまとめました。
-
申込みからアカウント発行まで、どれくらいの時間がかかりますか。
1営業日以内にアカウントを発行いたします。詳しくは、「導入までの流れ」をご確認ください。
-
派遣会社への案内はどうしたらいいですか。
【派遣会社がドコ1を利用している場合】
ドコ1の画面から簡単にデータの紐づけを申請できます。
【派遣会社がドコ1を利用していない場合】
画面の案内に従って操作していただくと、派遣会社にメールで簡単に利用案内ができます。派遣会社がドコ1の利用を開始した後、派遣管理に必要なデータの紐づけ申請が自動で行われます。 -
導入時、導入後に不明点がある場合はどうしたら良いですか。
導入検討の際や、お申し込みまでにご不明点がある場合は、「お問い合わせ」よりお問い合わせください。
導入後は、お問い合わせフォームや、各機能の操作方法をまとめた「ご利用ガイド」や「よくある質問」で不明点を解決できます。 -
出力できる帳票の種類を教えてください。
以下の帳票を出力できます。
【契約管理】
- 労働者派遣個別契約書
- 派遣先管理台帳
- 派遣先通知書
- 事業所単位抵触日通知書
- 待遇情報通知書(労使協定方式/派遣先均等・均衡方式)
【勤怠管理】
- タイムシート
【請求管理】
- 請求書
- 立替金精算書(立替金がある場合のみ)
-
推奨環境(端末・ブラウザ)はありますか。
Windows(Microsoft Edge, Google Chrome, Mozilla Firefox)、MacOS(Safari)でのご利用を推奨しています。
派遣スタッフは、Windows, MacOSの他にも、iOS(Safari)、Android(Google Chrome)でドコ1を利用できます。